天井照明で部屋の雰囲気は一気に変わります。
オシャレな部屋にしてモテるぞ!
と意気込む男性のほとんどは家具やインテリアにばかり注力してしまいがちです。
天井照明が備え付けのままではいつまで経ってもオシャレ部屋にはなりません。
逆に、天井照明を替えるだけで部屋の雰囲気が変わりオシャレに見えます!
【結論】オシャレな部屋にするためには、天井照明を替えるのが一番早い!
- 天井照明の種類が多くてよくわからない。
- まだ部屋のテイストは決まってないけど今後変えていきたい!
- 自分の部屋にはどんな照明が合う?
- 誰か天井照明の種類と部屋に合うオシャレな照明を教えて!
そんな男性に向けて
- アジアン
- 和モダン
- モダン
- サーフ
- インダストリアル
- ナチュラル
- ブルックリン
- 北欧
のテイストに絶対に合う天井照明を厳選して紹介します!
オシャレな部屋を作る上で、テイストを決めることはとても大切です。
先に部屋にのベースを決めたい方は先に下記の記事を読んでみてください!
\ まずは部屋のテイストを決めよう! /

Contents
天井照明の種類・効果・使う場所
天井照明の種類によって、使う場所も違うってって知っていましたか?
まずは、どの種類の天井照明がどこに使うもので、どんな効果があるものなのかを解説していきます!
シーリングライト
天井に直接取り付ける照明で、部屋のメイン照明として部屋全体を照らす役目が多い傾向にあります。
デザインも多く、存在感が強いので部屋のテイストをまとめる効果があります。
使用する場所
リビング・和室・寝室・玄関・など
ペンダントライト
一般的にダイニングでの使用が多い照明です。
テーブルの上に置いた食事をより美味しく見せてくれる効果があります。そのため、高すぎると食事を照らせませんし、数ある天井照明の中でも低い位置になる照明です。
使用する場所
ダイニングテーブルの上・キッチン周辺・玄関など
ダクトレールを使ったスポットライト
スタイリッシュでモダンな空間演出に向いている照明です。
目立たせたいものに当てたり、壁に当てて空間に立体感を生む効果があります。
ひとつひとつの照明の向きを変えたり、同じ方向を向かせたり、照らし方によって雰囲気を変えることができます。
使用する場所
リビング・ダイニング・寝室・書斎・キッチンなど
ジャンル別5選|厳選した天井照明を紹介!
ここからは天井照明選びに迷ってしまわないように、部屋のジャンルに合った天井照明を紹介していきます!
まだジャンルもなにもない人は、これからどんな部屋にしたいかを考えるとイメージしやすいですよ!
アジアンテイストに合う天井照明 5選
アジアン照明は、ラタン、バンブー、ウォーターヒヤシンスなどの素材感がわかるものや、編み込んであるものを選ぶと雰囲気が出せますよ!
1》ラタンツイストのペンダントライト

https://item.rakuten.co.jp/yayapapus/2013100507/
明かりをつけるとラタンツイストの影が幻想的な雰囲気を出すペンダントライト。電気器具は安心の日本製。紐式のスイッチ付きで、3段階の明るさ調整が可能です。
ラタンの影を少し抑えたい場合は、蛍光灯電球やクリアでは無い白熱灯などを使用すると影が薄くなり部屋全体が優しい印象になりますよ!
2》WICKER CUBE/ペンダントライト


和モダンな空間、純和風、勿論アジアンテイストな空間にもマッチします。1灯だけなら玄関や廊下、階段やトイレなどにもオススメ!
またライティングレールなどに2灯以上の多灯吊りして雰囲気のあるダイニング空間を演出するのにも最適です。
■サイズ:全高約820mm
◼シェードサイズ:高さ140奥行き120幅120(mm)
◼コード:ツイストコード680mm
3》カピスブンガアピ吊り下げアジアンランプ


花びらのようなシェードが素敵なオブジェみたいに美しいランプです。全部で6色。
シェード全体はしっかりした作りですが、一枚一枚のカピス貝は繊細で自然の素材なので表情がそれぞれ異なります。
シャープさと繊細さのあるランプが部屋の雰囲気を引き立てること間違いなし!
◼サイズ:φ25高さ25(cm)
◼素材:カピス貝・アイアン
◼重量:約870g
◼コード長さ:約50cm
◼電球:40W(E26)
【アジアン感を出すためにはオレンジがオススメ!】
4》オニキス/ペンダントライト


こちらはラタンをつや消しブラックに仕上げたシックな印象のペンダントライト。
アジアンでは定番のラタン(籐)ですが、黒色に塗ることでナチュラル系から一気にクールでスタイリッシュな印象に。
ドロップ型に編み込んだ形もきれいで、お部屋を大人っぽい空間へと仕上げててくれます。
◼サイズ:幅26高さ32奥行き26(cm)
◼重量:約0.8kg
◼素材:ラタン・アクリル・アイアン
◼コード長さ:50cm
◼電球:40W(E26)
5》アルース/ペンダントライト


こちらも曲線美がなんとも言えない、存在感のあるペンダントライトです。
ラタンだけのシェードですので、明かりを点けると編み込まれたラタンの格子模様が、影となって周りの空間に広がります。
ラタンの網目からこぼれる光が、上品な雰囲気を作り出す男のアジアン部屋にはぴったりの照明です。
◼サイズ:幅37高さ40奥行き37(cm)
◼重量:約1kg
◼素材:ラタン・アイアン
◼コード長さ:50cm
◼電球:40W(E26)
和モダンテイストに合う天井照明 5選
和モダンに使う照明はアジアン照明と似ています。実際どちらに使ってもいいものも多く特別な線引はありません。
ただ1つ言うなら、和モダンですから「和」に関係のある「和紙・竹・格子」などを目安に選べば失敗せずに済みますよ!
1》KISHIMA/インテリアシーリングライト《ラウンド》


竹でできた円筒の小型シーリングライト。和モダンでシンプルなデザインなので洋室にも溶け込みます。
小ぶりなのでダイニング・リビングはもちろん、内玄関・廊下・トイレなど様々な場所で良い仕事してくれますよ!
◼サイズ本体:直径200高さ230(mm)
◼重量:約0.32kg
◼資材:竹・アクリル強化紙
◼電球:口金/E26×1(電球別売)
2》KISHIMA/インテリアシーリングライト《スクエア》


和モダンに合うシンプルなデザインで、放射状に広がる光がその場を清く落ち着く雰囲気に包み込みます。
内玄関やトイレ、寝室など落ち着きたい場所につければワンランク上の和モダンを演出できますよ!
◼サイズ本体:直径160奥行き160高さ240(mm)
◼重量:約0.50kg
◼素材:竹・アイアン
◼電球:口金/E26×1(電球別売)
3》気焔(きえん)/和風ペンダントライト


シンプルな球体を和紙で形成し、純和風から和モダン空間まで幅広く設置することができ、飽きのこないデザイン。
和モダンテイストにぴったりな最もスタンダードな照明です。「これさえつけておけば間違いない!」そんな安心できる照明です。
■シェード:Φ450×H450(mm)
■コード長:300/500/1000(mm)
※全高:650/850/1350(mm)
■重量:0.7kg
■ソケットコード:2灯+豆球ソケット
4》オレフォスペンダントランプ


布地のシェードに和を感じさせるクロスラインが部屋の良いアクセントになります。
そのままでも部屋になじみやすく、電気をつけるとほっこり周囲を包み込むような優しい光が広がります。
■シェード:直径400高さ200(mm)
■シーリングカバー:直径70高さ105(mm)
■コード調整:500~1200(mm)まで調節可
■重量:0.7(kg)
■素材:布、木、スチール
■電球:口金/E26(100Wまで)
(電球別売り)
5》スクエアペンダントライト《スモール》


バンブーであしらった、モダンで高品質なペンダントライト。リゾート空間をおしゃれに演出してくれます。
自然素材バンブー(竹)を使っているので和室にもマッチしますよ!
◼サイズ:幅23高さ24(cm)
◼素材:バンブー(竹)・鉄
◼コード長さ:30cm(50cmに変更可)
◼電球:口金E-26/最大100W

モダンテイストに合う天井照明 5選
モダンテイストに使う天井照明はスタイリッシュでシンプルなデザインを選びましょう。クリア系も相性がいいですよ!
モダンテイストに合う天井照明を自信を持って紹介します!
1》GLASSCUBE 1/ガラスキューブハロゲンペンダントライト


このガラスキューブの照明をダイニングテーブルの上で輝かせたら食卓も明るくなるに違いありません。女子ウケも抜群です。
コードの長さが変えられるため、ダイニング以外にも玄関やリビング、キッチンなどにつけてもモダンな幻想的な空間が生まれます。
コテコテになりやすい男部屋でほどよいアクセントになってくれるはずです。
サイズ:・全体:Φ90×D1100(min120)(mm)
・シェード:W70×H70(mm)
・フランジ:Φ90×H100(mm)
※コード調節可能:最短120~全高1100mm
重量:0.9kg
材質:ガラス・スチール
電球:12Vローボルトクリアハロゲン球G4/20W×1灯
【1個売りはコチラ】1個売りの方はダクトレールに付ける場合、別途ダクトレール用プラグが必要になります!
【4個売りはコチラ】
2》Mercero/ペンダントライト


スチール素材のシェードに、ウッドのアクセントをつくることでやわらかい印象に。
各カラーに合わせたウッド素材の質感が、どれも部屋の印象をオシャレで上質なものにしてくれます。
リビングや寝室、ダイニングなど多く活用できそうです!
サイズ:直径50高さ19.5(cm)
シーリング:直径8cm×高さ10.5cm
重量:約2.3kg
コード長さ:90cm
材質:スチール・木
電球:E26 100wホワイト球
3》



本体が重厚感のあるブラックなのでいくつか並べると空間をほどよく引き締めてくれます。
流行りに流されない無二のデザインなのでずっと使っていても飽きません。スタイリッシュなボディがモダンな部屋に良いアクセントを加えてくれますよ!
「調光機能」「調色機能」付きで機能面でも頼れる照明です。
サイズ本体:直径60×高さ1200(mm)
シェード:直径60×高さ350(mm)
重量:約750(g)
材質:スチール
電球:口金/E17 40W×1
4》 Symphonie-P/ペンダントランプ


楕円形が交互に配置されたその隙間から光が漏れることで、グラデーションによる光の波がいくつも発生。
「まったり」と過ごしたくなるようなやわらかく優しい光で、癒しの空間を演出してくれます。
シンプルなお部屋で良いアクセントになってくれる照明です。
■サイズ:シェード直径320×高250(コード長:約1,000)
■重量:0.9kg
■素材:スチール、ポリプロピレン
■電球:E26/100W×1(電球付属)
5》FELIC(フェリコ)/シーリングスポットライト



一見シンプルでありながらも3灯のスタイリッシュなフォルムデザインに纏まったペンダントライト。
ライトは個別に向きを変えることができ、ダウンライトとして全て下に下げても良し。全て天井に向けて部屋全体を柔らかい光で包むのも良し。個別に向きを変えて光を楽しんでも良し。
モダンなお部屋の景観を損なわず、光で空間演出をしてくれる頼れる照明です!
本体サイズ:Φ405-265H285(mm)
重量:約1.4kg
材質:スチール/天然木
サーフテイストに合う天井照明 5選
サーフテイストに合う照明はヴィンテージ感のあるものや、海を近くに感じられるような照明が良く合います。
海を連想させる素材、例えば「網」やクリア素材が使われていると◎。西海岸のカフェにでもあるような照明選びがポイントです!
1》ルミール/ペンダントライト


ハンギングアイテムであるマクラメを使ったとてもユニークでオシャレなペンダント照明です。
中央には丸いガラスボウルをランプセードとして配置し、部屋の主役アイテムに。
サーフテイストの照明に必要な要素が詰まったオススメ照明です!
■サイズ:φ20H82(cm)
■素材:スチール、ガラス、綿、木
■重量:約1.2kg
■電球付属:白熱球E26/60Wレトロ球
2》HERMOSA/オーシャンポートランプ


麻で編んだ粗めのロープがガラスシェードを包み込みます。
これをつければ家の中は一気にマリンな雰囲気が漂いはじめ、部屋が完成に近づきます。
こういった照明って少ないんですよね。サーフテイストの部屋の人は、是非取り入れてみてください!きっと気に入ってもらえるはずです。
■サイズ:約直径20奥行き20高さ80(cm)
■重量:約1,4kg
■素材:スチール・ガラス・麻
■電球:口金E26/60W
3》HAMOSA/パサデナランプ


HAMOSAはサーフやヴィンテージをテーマに鎌倉で展開しているブランドです。
この照明はシェード(網部分)を取り外すことができるので、ヴィンテージ感を強く出したくない時は外してしまえば画像のお部屋のようになります。
見てわかる通りやっぱりサーフテイストとの相性はバツグン!サックスの照明がサーフテイストの青と良くなじみます。
■サイズ:幅39奥行き39高さ118(cm)
■重量:約4.4kg
■素材:スチール・ガラス
■電球:口金E26/100W
■コード長さ:約56cm
4》HAMOSA/ヴェニスランプ


こちらもハモサからヴェニスランプを紹介。ガラスシェードとスチールフレームが独特な雰囲気を演出してくれる天井照明。
あえて塗装のカケや色むらを手作業で施した風合い・使い込んだ雰囲気はサーフテイストやヴィンテージテイストのお部屋によく合います!
■サイズ:幅260高さ1056(コード600)mm
■重量:約2.2kg
■素材:ガラス・スチール
■電球:E17/40W
5》シーリングファンライト


お家でリゾートのような風と光りを感じられるシーリング照明。
普通の照明と違い、羽が動くので部屋の中でも存在感を放ちます。照明以外にサーキュレーターとしての効果もあるのでとても快適な生活を送れますよ!
ウッド系のインテリアや家具が多いお部屋に良く合います!
そして全てリモコンで操作できる便利さも魅力です。
■サイズ:幅107奥行107高さ42.5(cm)
■重量:約4.9kg
■電球:口金E26/60W
インダストリアルテイストに合う天井照明 5選
インダストリアルテイストは近年めきめきと人気になってきたテイスト。無骨で工業的、メンズライクな空間を好む人が男女問わず増加中!
男らしい無骨な天井照明をつけるだけで部屋のテイストがわかりやすくまとまりますよ!
1》Matt/ペンダントライト


無骨でいて空間に上品さを与える味わいあるデザインが特徴の照明。
ヴィンテージ感からくる工業的なデザインは、インダストリアルテイストに最適。しかしその重厚感ある見た目でも放つ光はとても優しく、空間を包み込みます。
シェードを取り外してエジソンランプを付けるとモダンな雰囲気が増しますよ!
部屋にカフェやサロンのような落ち着いた雰囲気を演出したい人には、この照明が必要なはず。
■サイズ:直径約 32×高さ約40cm
■コード長さ:約47cm(天井からの長さ)
■重量:約1.8kg
■素材:スチール(粉体塗装)アクリル
■電球:口金E26 100/60wまで
2》Romance3(ロマンス)/アルミペンダントライト


小さめのシェードと大きめの電球、ソケットのアンバランスな大きさが少し可愛らしい雰囲気。女子ウケ間違いなし。
どこかレトロチックでインダストリアルテイストの空間にもなじみます。
電球はエジソンが発明した世界最初の電球を復刻した物。光の色もレトロなセピアカラーで、お部屋の雰囲気をガラッと変えてくれる効果があります。
■サイズ:幅48奥行き48高さ30(cm)
■材質:アルミ
■コード長さ:60cm(調節可)
■電球:E26/60W
(電球付属)
3》KANTE(カンテ)/ペンダントライト


インダストリアルな雰囲気を全面に出したペンダントライト「KANTE(カンテ)」。
工業用プロダクトのイメージを感じるデザインは、インダストリアルテイストのインテリアとのコーディネートにも抜群に合います。
取り付けた後にも本体ごと回転させて向きを調整できるのも嬉しいポイント!もちろん高さも調節可能です。
■サイズ本体:幅750奥行150高さ最大1,140(mm)※調節可能
■フランジカバー:幅150奥行150高さ110(mm)
■重量:約3.7(kg)
■材質:スチールカラーブラック
■電球:口金/E17 40Wまで対応
4》Casti/P(キャスティ)/ペンダントライト


インダストリアルな照明器具といえば、サイズが大きく存在感のあるデザインのモノをドン!ドン!ドン!と部屋に配置していくイメージですが、こちらの照明はかなり小柄。
インダストリアルな雰囲気はそのままに、鋳鉄管を使用し、今までにないデザインに仕上げています!
サイズが大きめな照明が多いテイストだからこそ、こういった小柄な照明を混ぜ込むと部屋全体のバランスが偏りません。この照明、必要ですよ!
(※実際に天井につけてみると電球の向きがバラバラになってしまう事があるのですが、それも金具のつなぎ目を一旦ゆるめて向きを調整したのち、締めればすぐに直ります。)
■サイズ:幅100奥行き40高さ90(mm)
■材質:鋳鉄管
■電球:口金E17/60W以下
(電球別売り)
■重量:0.6kg
【このお店でしか買えません!】
5》NAROST(ナロスト)/シーリングライト 3灯


インダストリアルで無骨なデザインがお洒落なシーリングライト。ブラックがお部屋の雰囲気をキリッと引き締める効果があります。
支柱の角度はそれぞれ調節が可能。お部屋の形や家具の配置に合わせて調節できるのも魅力です!
スチール素材で男前デザインですが細身なので目立ち過ぎず、全体をそっとまとめてくれる、そんな照明です。
■サイズ:幅87奥行き96高さ33(cm)
■材質:スチール
■電球:E26/60W(LED)
ナチュラルテイストに合う天井照明 5選
ナチュラルテイストに合う照明は、自然感のあるグリーンを使ったり、ウッド素材をナチュラルカラーにすると部屋の雰囲気と良く合います。
色も形もあまり主張が強すぎないくらいの照明がオススメですよ!
1》ORLAND(オーランド)/ペンダントライト


明かりを灯すと葉っぱの影が壁や天井に映り込み、別世界のような幻想的でありながら穏やかな空間が広がります。
コンパクトサイズなので、1人暮らしのお部屋にもおすすめです。ビッグサイズもあるので環境に合わせて選んでみてください。
■素材:スチール・アルミ・アーティフィシャルグリーン
■サイズ:Φ300×H180(mm)
■電球:E-17/60W 普通球(クリアー)×1
■重量:1.0kg
【小さいサイズはこちら】
【大きいサイズはこちら】
2》LED内蔵シーリングスポットライト


このシーリングスポットライトは、レールの上側にLEDが内蔵されていて、ダウンライトと逆側の天井を明るく照らします。
上下で光を放ち、やわらかく空間を包み込みます。ありそうでなかったデザインと全体的にシンプルな見た目がナチュラルテイストに良くあいますよ!
■サイズ:約幅80cm x 奥行15cm x 高さ33cm
※設置後の高さ(天井~プルスイッチ一番下):約73cm
■重量:約2.5kg
■材質:スチール、天然木
3》2TONE 3BULB PENDANT LIGHT


白×北欧カラーの2トーンシーリングライト。
シェードは少しざらっとした陶器のような手触りのマットカラーでペイントされ、落ち着いた雰囲気を演出。シェード上部のウッド素材がナチュラルなテイストをプラスします。
これくらいシンプルなものがナチュラルテイストには向いていますよ!言い遅れましたがもちろんコードの長さは調節可能です!
サイズ:約 直径 420mm×高さ 230mm
重量:約1.8kg
材質:スチール・ラバーウッド
コード長さ:約100cm
電球:E26/60W E12/5W
4》Canyon(キャニオン)/ペンダントランプ


バーチ素材の何層にも重なり合った断面がナチュラルテイストにとても良くなじみます。
ダイニングテーブルやキッチン周りを明るく照らすのにピッタリな照明です。電球をエジソンランプに変えると少し大人な雰囲気を醸し出します。
色々と試したくなる照明とは付き合いも長くなりそうです。
■素材:アルミニウム、スチール、木(バーチ)
■色:ウッド
■サイズ:W870×D560×H520(mm)(電球は含まない)
■重量:1.9kg
■使用電球:E-17 25W 白熱 ミニボール球 クリアー×5灯(合計125W)
5》ELENA/シーリングファンライト


ホワイトを貴重としたデザインでお部屋も一気に明るくなります。ナチュラルテイストにホワイトは必須カラーなので差し色としても使えますね。
また、羽もウッドか、カラーかリバーシブルで替えられるんので部屋の環境に合わせて雰囲気を替えられるのも魅力的です!
そして便利な「調光調色機能付き」!映画を見るときは一番弱い光にするなんてのもリモコンひとつで一瞬で操作できますね!
-
サイズ:半径530(直径1060)高さ450㎜
材質:本体…スチール
重量:5.6kg電球:
口金E26/60W
ブルックリンテイストに合う天井照明 5選
ブルックリンテイストは、東海岸に面した元・工業地帯の都市がベース。「レンガ壁・金属・木材」を組み合わせたのがブルックリンテイスト。
雰囲気が似ているヴィンテージテイストよりも、ブルックリンスタイルの方がカジュアルさ、装飾性があります。マリンテイストとも相性が良いのが特徴です。
1》BARDOT(バルドー)/ペンダントライト


スチールシェードがブルックリンテイストの雰囲気を演出してくれます。
シェードにフェイクグリーンなどを巻きつけてオリジナルのライトにしても個性が出てオシャレ!フェイクグリーンの影が出て幻想的な空間になります。(その場合はLED電球を使用してください)
ダイニングテーブルの上や、リビング、寝室、などに下げるだけで部屋が一気にオシャレになりますよ!
サイズ本体:直径125高さ225(mm)
全高:最大1050(mm)調整可能
重量:400(g)
素材:スチール
電球:口金/E26 60W×1まで対応
2》COLIN/シーリングライト



ブルックリンテイストの雰囲気を出すためにスポットライト型は1つは取り入れておきたいもの。
この照明には光の強さを調節する「調光機能」と、色味を変えられる「色調機能」も備わっています。
すべてリモコンで操作可能です。リビングやダイニングに取り入れればいつもの生活をさらにオシャレに演出してくれます。
サイズ本体:幅980奥行き150高さ360(mm)
重量:2.5(kg)
素材:スチール・天然木仕様
電球:口金/E26 60W
3》GENDER WOOD ROD/3連シーリングランプ


異素材の組み合わせが楽しいシーリングライト。
明るくナチュラルなアッシュ材のフレームに、ホーロー製のシェードとスチールのチェーンを合わせたデザインが秀逸。部屋の照明の中でも間違いなく良い主役になってくれます。
カラーはネイビーとホワイトの2色。サーフテイストにはどちらも合いますよ!
■サイズ:幅90奥行き18高さ75(cm)
■シェード:直径18cm
■チェーン:60cm
■重量:約3.0kg
■素材:アッシュ無垢材・スチール
■電球:E26/60W
(白熱灯3コ付属)
4》ARTWORKSTUDIO/レイルロードペンダント


アメリカンテイストのおしゃれなアパートメントのようなヴィンテージ感漂う雰囲気を演出するペンダントランプ。
サーフテイストには鉄板のデニムソファとも良く合います。サーフテイストだけではなく、ヴィンテージ、ナチュラル、北欧テイストなどにも合うので持っていて損のない照明ですよ!
5》JAVALO ELF/ヴィンテージ シーリングファン 4灯


直線的木目ブレードに、大振りなワイヤーシェード。ヴィンテージ系、カフェ風のインテリアに抜群にハマります。他ではなかなか出せない上質な重厚感がワンランク上の雰囲気を醸し出します。
調光2段階調整可能、ファンの回転速度も3段階調節可能な、デザインだけに頼らない機能面にも長けている照明です。
さらにリモコンは立てても置ける立体形状になっており、オシャレな小物として部屋の景観をくずさないこだわりよう。
部屋に取り入れてワンランク上のオシャレ部屋にしましょう。
■サイズ:約直径1060高さ402(mm)
■重量:5250g
■素材:スチール・MDF
■調光:2段階
■回転速度:3段階
■電球:E26
北欧テイストに合う天井照明 5選
北欧テイストに合う天井照明は、金属製や革製のスタイリッシュで無機質なものよりも、山や森のものを使って作られている木製や布製を選びましょう。
自然界のナチュラルな暖かさが感じられる空間を演出すための照明を集めました!
1》Norden(ノルデン)/ペンダントライト


計算されたデザイン性の高いペンダントライト。シェードの隙間から溢れる光は、空間を優しく穏やかな雰囲気にし、心も落ち着かせてくれます。
北欧テイストはもちろん、無機質なお部屋にも合わせやすいシンプルな照明です。
柔らかく光るのでダイニングテーブルの上や、寝室での使用がおすすめ。
■シェード:直径460高さ250(mm)全高/最短500~最長1300(mm)コード長/900(mm)※コード長調節可
■フランジサイズ:直径80高さ105(mm)
■重量:約2.6(kg)
■素材:スチール、木
■電球:口金/E26(100ワットまで)
(電球別売り)
2》LEwooD(レウッド)/ペンダントランプ


シンプルなデザインなので北欧テイスト以外の幅広いテイストにも合わせやすい照明です。
上級者の方は、ガーランドを飾るなどアレンジを楽しんでもいいですね!
高さ調節可能なので取付けた後でも気に入る高さが見るかるまで調整できます。
サイズ本体:幅950奥行き50高さ1000(mm)
シェード:幅950奥行き50高さ45(mm)
フランジカバー:幅460奥行き150高さ70(mm)
高さ調節可能:250~1000(mm)
重量:約2.5(kg)
材質:スチールブラウン
電球:明るさ/2000(lm) 40W相当×4
3》ARTWORKSTUDIO/フィッシャーマンズペンダント《SML》


なんにでも合わせやすいデザインの大人気照明。S・M・Lの3つのサイズがシリーズ化されています。
北欧テイストはポップな色味を取り入れると雰囲気が出しやすいので、この照明のカラバリの中でもシェードが明るい色物を選ぶと◎!
大人気商品なので在庫があるうちに手に入れることをオススメします!
シェード:φ27.5×H13 cm
ソケット:11.5 cm
チェーン:最大60 cmまで調整可能
【Sサイズはこちら】
【Mサイズはこちら】
【Lサイズはこちら】
4》Berka/ナチュラルペンダントライト


ウッドとガラスのベル型デザインペンダントライト。北欧スタイルのインテリアと抜群の相性で大人気の照明です。
表面に凹凸を残したガラスと天然木との組み合わせでハンドメイドのような温かさが感じられます。
■シェードサイズ/約直径15.5cm×高さ15.5cm
■カラー/ナチュラル、ブラウン
■素材/木、ガラス、スチール
■電源/壁スイッチ式(点灯→消灯)
■重量/約0.7kg
■対応電球/E17口径、60Wまで
5》 REAL wood blades/シーリングファンライト


洗練されたデザイン、リアルウッドを採用したブレードで木の温かみを感じられます。
さらにシーリングファンには珍しいLED内蔵型。そのため見た目もスマートで北欧スタイルに良く合います。
そして何より便利なのが「調光機能」「速度調節」がついていること。この機能がついているだけで普段の生活がより豊かに感じられます。
■サイズ:1220×1220×305mm
■重量:6400g
■電源:AC100V 50/60Hz
■消費電力(約):モーター 35W、LED電灯 20W
■羽根径(約):48インチ(122cm)
■回転速度(約):3段階(弱、中、強)
■光量調節:4段階
最後にヒトコト

オシャレな部屋を作り出す為には、その部屋のテイストに合わせた照明をつける必要があります。
なぜなら天井照明を変えるだけで部屋の雰囲気が出るからです。逆に、天井照明をこだわらなければオシャレ部屋は絶対に完成しません!
ぜひ、天井照明を変えて楽しいインテリアLIFEを!
\ よく読まれています! /
おしゃれ部屋は間接照明が肝心!部屋が見違えるオススメ照明15選

2019|おしゃれ家電20選!デザインと機能性の人気商品を紹介

2019最新|オシャレな部屋で男を磨け!モテる部屋のジャンルとは

女性を自分の家に呼ぶ!違和感のない口実から誘う方法までを紹介!
